
2010.11.4 -[社務日誌]
青森市の神社参拝マップ作成!
午後三時から廣田神社内の廣田会館にて東青支部の神道青年会会員等が集まり“青森市・平内地区・今別地区の神社参拝マップ”の校正や配布場所の審議など、会議を行いました...の続きを読む
2010.11.4 -[社務日誌]
午後三時から廣田神社内の廣田会館にて東青支部の神道青年会会員等が集まり“青森市・平内地区・今別地区の神社参拝マップ”の校正や配布場所の審議など、会議を行いました...の続きを読む
2010.11.3 -[社務日誌]
本日は外ヶ浜蟹田地区に鎮座している兼務社13社の役員が集まり蟹田の中村旅館にて合同の定例幹事会が行われました。 各役員は普段それぞれの神社にて奉仕をしていますが...の続きを読む
2010.11.2 -[社務日誌]
本日も市内の保育園が団体で七五三の御祈願にいらっしゃいました。 一日中大雨でしたが、幸いにも小雨時に集合写真を撮ることができていたようです。 昨日同様に終始静か...の続きを読む
2010.11.1 -[社務日誌]
本日9時より廣田神社、金生稲荷神社、八大龍神宮、乃木神社、二十三夜大神の月次祭を執り行いました。 月次祭は毎月1日に皇室の弥栄と国家の隆昌並び氏子・崇敬者の繁栄...の続きを読む
2010.10.25 -[社務日誌]
初宮参り(お宮参り)は生後初めて神社に参拝し、赤ちゃんが健やかに成長するよう 祈願する人生儀礼の一つです。 また、赤ちゃんが社会的に認められ成長を皆で祝福する機...の続きを読む
2010.10.20 -[社務日誌]
本日も廣田神社には大勢の七五三のご祈祷を受けにいらした方がたくさんいらっしゃいました。 七五三とは7歳5歳3歳のときに晴れ着をまとい、神社にて無事成長を感謝しこ...の続きを読む
2010.10.20 -[社務日誌]
皆様に、身近にあるホームページで情報発信をすることで、より神社に親しみをもって、年中行われているお祭りや、脈々と受け継がれてきた日本の伝統文化などを今一度、見つ...の続きを読む