巫女の助勤募集(アルバイト)
2022.3.20

巫女(みこ)の装束を着て、”笑顔”で”楽しく丁寧”に参拝者をお迎え。神様と人とのご縁むすびのお仕事です。
はじめての方も大歓迎!!
一緒にご奉仕(仕事)をしながら一つ一つ覚えてもらいます。
ぜひ、神様のお近くで一緒に働いてみませんか。
***令和4年3月現在 大学生3名、高校生1名が一緒にご奉仕で活躍しております***
***宮司(会社でいう社長)は36歳の若さ!!更に宮司以外は全員女性の職場で仲良しです***

助勤内容(勤務内容)
① お守り・おみくじ等の授与(参拝者へのお渡し)、ご祈祷の補助(ご案内や受付)
授与品の奉製(お守りをつくる)、清掃など

② 廣田神社舞姫会(子供へ指導する舞のお稽古会)のお稽古写真撮影、指導者の補助(準備・片付け)など

募集概要(募集概要)
月6日 程度勤務できる方(学校の長期休暇中 → 月8日程度)
平日・土日祝祭日/8:00~16:45 時給830円(4h以上)
※フルタイムの場合は60分休憩あり
金曜日/18:30~20:00 時給1,000円
(4月~11月・月4回程度、3月~12月・月1、2回程度)
※コロナ禍終息後は20:30迄予定
□□□ その他 □□□
・交通費あり 当社規定による
・例大祭手当、年末年始手当あり
・金魚ねぶた献灯祭期間(7月25日〜8月7日)17:00〜21:00も有り。
・春休み、夏休み、冬休みも勤務できる方は尚大歓迎。
・年末年始期間(12月25日〜1月9日)勤務できる方は最優先。
(助勤年数に応じて正月期間の時給は昇給有り)
募集定員
3人
※定員に達した場合締め切ることがあります。
応募期間
令和4年6月2日(木)16時 〆切
募集資格
経験不問(特別に必要な資格はございません)
参拝された方に神さまからの幸せをおすそ分けをする、お手伝いができる方!
思いやりをもって、多様な参拝者と楽しく丁寧に接せられる方!
選考方法
顔写真付きの履歴書による書類選考及び面接
簡単な実技試験(紙を切る、折るなど)
応募方法
顔写真付きの履歴書を廣田神社社務所までお持ち頂くか、ご郵送くださいますようお願いいします。
(確認次第、面接日を決定します。)
待遇
白衣、袴装束の貸与(助勤中は白衣袴を着用して行います)
Q&A
Q、車で通勤は可能ですか?
A、通勤は可能ですが、駐車場はございません。
Q、シフト希望は月毎ですか?
A、シフトは月毎に作成しております。但し、学業優先としておりますので、テスト期間や学校行事等の希望には柔軟に対応しております。現在、助勤の方々もテスト期間や運転免許の習得、実習などは休んでおります。
連絡先
〒030-0861 青森県青森市長島2-13-5
TEL/017-776-7848 FAX/017-777-5244 (受付時間/9:00~16:00 休務日/水曜日)
担当/権禰宜(ごんねぎ) 名久井育美
何かご不明な点がありましたら、上記にお電話かHPのお問合せフォームよりご連絡ください。
公式ウェブサイト http://hirotajinja.or.jp/
(社務日誌にてご奉仕の様子などを掲載しています)