全国唯一病厄除守護神 廣田神社

[洗心・ふれあい・体験]おみくじ相談【神占】

宮司が悩み事を聴き、おみくじの言葉で相談にお応えします

おみくじは、現在の神社神道においては非常に稀な、ご神託(神様からのお告げ)を直接いただける大変貴重な占いです。
一般的な占いと異なる点は、通常の占いは、占い師が占うのに対して、おみくじは自らが占い、直接ご神託を賜る点にあります。
つまり、ご神慮を仰ぎ、吉凶判断だけではなく、自らが引き寄せた金運や恋愛、せ物、旅行、待ち人、健康など生活全般の指針をご神託として受けることができるわけです。
特に和歌は古の言霊が宿っており、自分の歩むべき大事な指針が書かれています。
故に、難解な解釈もあったり、また、自分の悩む道とどう繋がっていたりする言葉なのか、理解をするには困難な場合もあります。
そのため、そのご神託をより一層強く引き寄せ、そこに書かれている神様のお告げを日常に体現するため、宮司による御祈祷と、悩み事に対するおみくじの言葉を、わかりやすくお伝えします。

日時■未定■

※一つの時間帯にお一人のみの受付となります。
※ご予約は先着順となっております。
申込電話(017-776-7848)・来社・お問合せフォーム
神占場金生稲荷神社(30分程度)
受付廣田神社社務所
初穂料3,000円(おみくじ神占・お祓い祈祷料・御守り含む)
注意事項・相談事に対して必ずしも答えを出して解決するものではなく、おみくじに書かれている神様の言葉を悩み事に添って宮司がお伝えし、自らの生活指針とするものです。
・相談後、ご自身の行動によって起きたいかなる事象に対しても、廣田神社並び宮司ともに一切責任を負いません。
・ご相談の内容、および個人に関する情報は、細心の注意を払って取り扱い、決して外部に漏らさないよう厳重管理いたします。
但し、以下のケースに限り、関連各署に必要な情報を提供する場合があります。その場合も、まずご相談者の権利を最優先に考え、慎重に判断いたします。
《理由を説明した上で、ご本人の同意を得ている場合》
《本人または第三者の生命が危険にさらされるおそれがあると判断した場合》
《法令などにより、公的機関(警察・裁判所等)から正式に情報の開示を要請された場合》


上記の内容に御同意いただけた場合のみお受け可能です。