高根八幡宮にて春祈祷が執り行なわれました。
2011.3.29 -[社務日誌]
先日、蓬田村高根地区にある高根八幡宮にて春祈祷が行われました。
こちらでは総代の代表のみの参列ですので、5名とあまり多くありませんでしたが、地区内皆さんのそれぞれの祈願を執り行ないました。
今回は社殿に掛かる木があり、これからの事を考えると危険なため、何本か木を伐採してお祓いも行いました。
その後は他の方々も参加して直会を公民館で行いました。
また、帰りに、先日行われた瀬辺地天満宮の春祈祷に諸事情で参列できなかった方が、きちんと自分の産土様の御前で祈願したいということで瀬辺地天満宮に寄って家内安全の祈祷をしました。
今年も五穀豊穣のもと、氏子皆様方の益々のご多幸ご健勝に併せ、被災者皆様方の一刻も早い復興を祈念申し上げます。