本日夕方より、書道の稽古を行いました。
神職全員で習い始めて約一年、祝詞や過去の書を比較するとそれぞれに確実に上達しております。
人によっては、まだまだ、御神札等に書くには至らない者もいますが、このまま稽古を継続していけばいずれ立派な字にて祝詞や御神札を書くことが出来ると思います。
ちなみに下の写真は左が今年の祝詞で右が一年前の祝詞です。
どちらも決して上手くありませんが、上達しているのだけはわかります。

全ては神へ奉仕の為の稽古事、努力は尽きることはありません。
月2回の稽古だけではなく、普段からも練習に励んでいきたいと思います。