中師稲荷神社は外ヶ浜町の観瀾山に鎮座している神社です。
観瀾山は陸奥湾が一望でき外ヶ浜町の景勝地ともなっており公園や海水浴場なども併設されています。
また、この「観瀾山」という名は大正12年に久邇宮邦久殿下が訪れた際に眺望を称賛し授けたといわれ、太宰治なども訪れています。
軽いやませ(東風)が吹いており、肌寒くはありましたが、青空広がる良い天気で執り行うことが出来ました。
山に積もる雪もここ数日でようやく解けていったそうです。
神事終了後は拝殿内にて直会が行われました。
(上記写真は町側方面の眺めです。)
今年も五穀豊穣となり氏子皆様にとって良き年となりますよう祈念申し上げます。