昨夜、諏訪神社社務所にて東青津軽神楽保存会の総会が行われました。
東青津軽神楽保存会は東青地区にある一部の神社の社家(神職の家柄)によって津軽神楽を伝承していく組織です。
東青津軽神楽は毎年市内に鎮座する神社の例祭にて奉納されます。
廣田神社では毎年奉納して頂きますが神社によっては数年に一度奉納といった形で行っているところもあります。
今年は全部で13社での奉納となりますが、残念ながら年々奉納先は少なくなっていきます。
神職は前期と後期に別けて稽古を行い日々研鑽しております。
津軽神楽は全国にも誇れる素晴らしい神楽ですので、今後、奉納する神社が増えていくよう努めていきたいと思います。
