書道の稽古が行われました。 2012.8.9 -[社務日誌] 夕方より定例の書道稽古が行われました。 楷書の課題は「天照」でした。 天の上と下の横線のバランスが難しく、更にはらい部分の力の掛け具合もおさまりがあまり上手くいかず困難でした。 また、ここ何ヶ月か楷書であった課題も行書に戻りました。 行書は行書で筆使いが上手く出来ないと筆の流れが不自然になり、結果、見た目も不恰好になってしまうため、先生の筆使いを確認しながら意識して書きました。 上達につれ、注意する点、習得する技術も細かくなっていきます。 それらを地道にこなしていくことで少しずつですが上手くなっていきます。