全国唯一病厄除守護神 廣田神社

社務日誌

10月(神無月 かんなづき)の月次祭を執り行いました。

2014.10.1 -[社務日誌

本日9時より、本社をはじめ境内末社4社の神無月(かんなづき)の月次祭(つきなみさい)を執り行いました。

早朝は曇りがちでしたが、神事の頃には秋晴れの陽射し射す良い天気のもと無事行われました。

廣田神社

月次祭は毎月行っておりますので皆様も気軽にご参列下さい。

10月の神社予定

金生稲荷神社

◆月次祭 毎月1日・・・皇室の弥栄、国の隆昌と氏子崇敬者の健勝を祈念します。

◆駐車場工事 1日~15日・・・短期貸駐車場として運営するための工事が行われます。15日以降はより停めやすく、また冬もこれまで以上に除排雪が行き届き使いやすくなります。

◆神宮研修 2日~4日・・・伊勢の神宮において行われる神宮研修に権禰宜が参加します。

◆書道 稽古 2日・・・先生をお招きして神職が書道の稽古を受けます。

◆青い森の御仮屋茶会 4日・・・青い森の御仮屋茶会実行委員会という団体により、御祭神である進藤庄兵衛生誕400年を称える市民野点茶会が開催され、御魂を遷した掛け軸が掲げられます。

◆敬神会定例清掃奉仕 5日・・・廣田神社を崇敬する団体「敬神会」の会員等による清掃奉仕活動です。はじめに朝拝に参加し神職講話も行われます。

◆青森県神道青年会60周年式典 7日・・・県内青年神職の集まりである青森県神道青年会の60周年を記念して式典が行われます。

◆津軽神楽 稽古 8日・・・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財として国に指定されている社家のみによって伝承される格式高い神楽の稽古です。

◆人形供養感謝祭 毎月15日・・・親しんだ人形に感謝の念を捧げて慰霊する神事です。

◆津軽神楽 稽古 15日・・・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財として国に指定されている社家のみによって伝承される格式高い神楽の稽古です。

◆書道 稽古 2日・・・先生をお招きして神職が書道の稽古を受けます。

◆津軽神楽 稽古 22日・・・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財として国に指定されている社家のみによって伝承される格式高い神楽の稽古です。

◆津軽神楽 稽古 28日・・・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財として国に指定されている社家のみによって伝承される格式高い神楽の稽古です。

◆七五三詣 10月1日~・・・3歳、5歳、7歳の時に子供の健やかな成長を祈願して神様の御加護を賜ります。

八大龍神宮 廣田苑

廣田神社

月次祭にご奉納頂いた方にはお下がりをお頒け致しますので、名前の記載と共に必ず社務所までお持ち下さい。

今月も皇室の弥栄、国の隆昌と氏子崇敬者の益々のご健勝、ご多幸を廣田大御神に祈念申し上げます。