夏越大祓式用の茅を刈り取ってきました。
2015.6.27 -[社務日誌]
30日に行われる夏越大祓式に使用する茅(葦)を刈り取ってきました。
朝から雨も風も荒ぶ中、宮司が兼務する清水天満宮の総代さんに案内してもらい、刈り取りました。
夏越大祓式で茅の輪くぐりが行われるのは、茅の輪を腰につけたところ災厄から免れたという蘇民将来の古事に由来して災厄を祓う神事として行われています。
着いた瞬間に更に土砂降りになるなど、非常に天候が不安定でしたが、沢山の茅を頂くことができました。
昔は日本のいたる所に自生していたこの茅も、今では限られた場所でなければ取れなくなっています。
こうした日本古来の風景が少なくなると共に、日本の良き風習などが消えてしまうのは寂しい限りです。
廣田神社の夏越大祓式は当日でも参加可能ですが、なるべく事前に申込み頂ければ幸いです。