昨日、青森交通安全協会奥内支部の交通安全祈願祭が執り行われました。
奥内支部は8ヶ村で構成され、毎年持ち回りで事故のあった町会にて祈願祭が行われています。
今回は奥内周辺となりましたが、雨だけでなくヤマセ(東風)が吹き荒び、数日前の暑さとはうって変わり震えるような冬の寒さとなりました。
雨風もひどかったため祭壇が心配されましたが、テントを皆さんに補強して頂いて難なく斎行することができました。
参列された方々は各村の総代をやっている方も多いためか、天気が悪いなかにも関わらず皆さんしっかりと参列して祈願しておりました。
無事故となりますことをお祈り申し上げます。