進藤庄兵衛が題材のねぶたが特集されました。
2015.7.29 -[社務日誌]
青森県の郷土雑誌である「あおもり草子ねぶた特集号」にて進藤庄兵衛が題材のねぶたが特集されました。
あおもり草子は企画集団ぷりずむにて出版されている郷土雑誌で、青森の歴史や文化、生活や人物を青森に住む人の視線によって記された青森ではなじみの深い本です。
毎年、この時期になると、ねぶた(ねぷた)の特集号が組まれますが今回のねぶたの特集では廣田神社の御祭神でもある進藤庄兵衛を題材にしたものが組まれました。
【第五代ねぶた名人・千葉作龍がねぶたで甦らせた 青森市の恩人、進藤庄兵衛】という題目で、元青森朝日放送専務の帆江勇さんが寄稿されました。
非常に読みやすくも、青森の郷土の偉人を忘却の彼方から救いだし、青森市民の誇りとして伝承したい篤い思いが伝わってくる内容でした。
あおもり草子は青森県内各書店ほか様々なお店にて販売しております。
是非、今年のねぶたを楽しむためにもご覧ください。