郷沢稲荷神社の秋祭が執り行われました。
2015.11.14 -[社務日誌]
平成27年11月10日に蓬田村郷沢地区に鎮座する郷沢稲荷神社の秋祭を執り行いました。
早朝には雨が降っていましたが、神事が始まる頃には青空が広がり、太陽が顔を覗かせたりするような良い天気になりました。
秋の大祭では自治会長さんと役員さんの参列になりますが、しっかりと準備を整えていました。
今回は新車のお祓いを希望する氏子さんがあり、併せて執り行いました。、
ここ数日の天気がヤマセ(東風)でよくなかったため、例年より養殖ホタテの稚貝を海に設置するのが遅れているそうですが、天気が回復してきたので何とか再開することが出来そうです。
秋祭の直会はいつも神社の拝殿で行われますが、今回はいつも折詰弁当を頼んでいる氏子の昭ちゃんラーメンの店舗にて行われました。
出来立ての肉鍋などふんだんに料理も用意され、いつも以上に神社のこれからの話で盛り上がりました。
秋の稔りの感謝と町の益々の繁栄、氏子皆様の更なるご健勝を祈念申し上げます。