七五三詣の団体祈祷が執り行われました。
2015.11.15 -[社務日誌]
平成27年11月11日に毎年恒例の三内保育園の園児等による七五三の団体祈祷が執り行われました。
これまでの保育園で一番多い参列でしたが騒ぐ事もなく大人しく座っていました。
神職のお話にも大きく頷いてしっかりという事を聞いていました。
練習してきた玉串拝礼もみんな上手に代表の子に合わせて行なっていました。
授与品のお菓子も、とても嬉しそうにお礼の挨拶を言って授かっていました。
集合写真では少しお茶目しながらも先生のいう事を守ってしっかりと並んで撮影していました。
三内保育園の園児等が健やかに成長されますことを廣田大御神に祈念申し上げます。