正月期間も先日の焼納祭で終了し、掲げられていた奉納提灯を撤去しました。

昨夜からの雪で積もり、深々と降りしきる中にも関わらず沢山の氏子総代、崇敬者の方にご奉仕いただきました。

今年は天気も良かったせいか、昨日まで通してお参りされる方も多く、連休が明けるまでご祈祷も続いております。

あっという間に片付けも終わり、朝拝が終わるころにはほとんどが撤去されていました。

日によっては風の強い時もあったため傷んでしまった提灯もありますが、ほとんどが綺麗な状態で保管することが出来ました。

これを以ていよいよ正月は終了し、2月3日の節分に向けて準備していきます。