全国唯一病厄除守護神 廣田神社

社務日誌

新年はじめの舞姫会の稽古が行われました。

2016.1.17 -[社務日誌

平成28年1月15日に新年はじめの舞姫会の稽古が行われました。

舞姫会 新年初稽古

昨年発会した舞姫会は新嘗祭への奉納で年度の稽古を終了する予定でしたが、有り難いことに舞姫と親御さんの要望で通年稽古することになりました。

舞姫会 新年初稽古

そのため、12月から次年度までは月一回稽古を行い継続することになりました。

舞姫会 新年初稽古

残念ながら1人発熱のため欠席となってしまいましたが、遅れながらも他は全員揃うことが出来ました。

舞姫会 新年初稽古

揃ったところでいつも通りにに始めの会を行った後、まずは舞のお稽古をしました。

舞姫会 新年初稽古

これまでは神事に合わせて複数人で舞う動きばかりしていましたので、今回は原点に返り一人舞を稽古しました。

舞姫会 新年初稽古

想像以上に皆忘れずにしっかりと覚えていましたが、約一か月ぶりということもあり所どころ確認する場面もありました。

舞姫会 新年初稽古

それでも今年も楽しそうに稽古に励んでいる姿に非常に嬉しくなりました。

舞姫会 新年初稽古

舞姫会では舞をただ稽古するだけではなく、礼儀作法や季節折々の行事なども学んでもらうようにしています。

舞姫会 新年初稽古

そこで、今回は正月ということでお汁粉を食べて書初めを行うことにしました。

舞姫会 新年初稽古

稽古中に調理しておいたお汁粉をみんなで頂きました。

舞姫会 新年初稽古

お餅自体が食べられるかどうか心配でしたが、美味しそうにみんな食べていました。

舞姫会 新年初稽古

お替わりする子もいてあっという間に食べ終わりました。

舞姫会 新年初稽古

お片付けをした後は書初めを行いました。

舞姫会 新年初稽古

書初めの字は事前にそれぞれ今年の抱負を考えてきてもらいました。

舞姫会 新年初稽古

本来であれば書いたものをお焚き上げして上達を願うのですが、当神社の焼納祭は7日で終わってしまったため、色紙に書いて記念品として持ち帰ってもらうことにしました。

舞姫会 新年初稽古

まずは先生から書初めを行いました。

舞姫会 新年初稽古

一発勝負の書初めに、みんな緊張しながら思い思いの言葉を書いていました。

舞姫会 新年初稽古

遅れてきた子も無事間に合い、無事失敗することなく書き終えました。

舞姫会 新年初稽古

記念に廣田神社の印を特別に押して完成しました。

舞姫会 新年初稽古

字は人を表すという通り、それぞれ個性的な字で自分の性格の特徴をよくとらえた字でした。

舞姫会 新年初稽古

集合写真を撮影後は一人一人前に出て色紙に書いた字の意味と、抱負を発表してもらいました。

舞姫会 新年初稽古

もちろん、先生方もそれぞれ抱負を述べました。

舞姫会 新年初稽古

書初め後に正月行事の絵本を読んで鏡開きの講話をする予定でしたが、大幅に時間が押してしまっため鏡開きの講話のみお話ししました。

舞姫会 新年初稽古

先ほどなぜお汁粉を食べたのか、なぜ正月にお餅なのか、どうしてこのようになったのか詳しくお話ししました。

舞姫会 新年初稽古

実際にお汁粉を食べて体験したからこそ、お話しにとても聞き入ってました。

舞姫会 新年初稽古

最後は子供たちにとって最大のお正月行事であるお年玉を宮司からもらいました。

舞姫会 新年初稽古

そして宮司からも、お年玉の由来、のし袋の意味、人へお金を渡す際の礼儀などお話がありました。

2016-01-15 439k

最後に終わりの会をやって無事に終了しました。

舞姫会 新年初稽古

これからも舞だけではなく神道のこと、日本の行事、文化のことを伝えていきたいと思います。

あけましておめでとうございました。