ここ数日で廣田苑の藤の花が満開になっています。
旧参道である廣田通りの道路に面している場所に藤棚が設けられていますが、その藤がここ数日で綺麗な花を咲かせています。

藤の花は日本固有種だそうで、日本の大部分で見ることが出来るそうです。

廣田苑に咲く藤は間引く程度で剪定を神職が行っているため十分ではありませんが、毎年見事な花が咲いています。

今年は桜と同様、若干例年よりも早く咲きましたが、見事な枝垂れ具合で道行く人の目を楽しませています。

まだほんわかと藤の良い匂いも嗅ぐことがで来ます。

ぜひ参拝がてら藤棚もご覧ください。
※写真は平成28年5月20日に撮影したものです。