12月(師走 しわす)の月次祭を執り行いました。
2017.12.1 -[社務日誌]
本日9時より、本社をはじめ境内末社4社の師走(しわす)の月次祭(つきなみさい)を執り行いました。
早朝には境内一面に雪景色が広がっていました。
寒さに身が引き締まり社殿内も清々しい雰囲気となっていました。
雪の中でも沢山の方が一日参りに訪れていました。
12月の主な年中行事
◆月次祭 1日・・・皇室の弥栄、国の隆昌と氏子崇敬者の健勝を祈念します。
◆敬神会定例清掃奉仕 3日・・・廣田神社を崇敬する団体「敬神会」の会員等による清掃奉仕活動です。朝拝に参列し神職講話が行われます。
◆長島小学校歴史探訪 4日・・・長島小学校の生徒が歴史を学びに神社へ訪れます。
◆御幣立始祭 5日・・・新年を迎えるにあたり、各家庭の神棚に祀る御幣を新しく奉製し始める奉告をするお祭りです。
◆書道稽古 7日・・・祝詞や御神札など普段から筆で書く機会が多いため技術向上のために書道の稽古が行われます。
◆舞姫会稽古納め 9日・・・舞姫会の今年最後の稽古となるため稽古納めをした後、懇親会を行います。
◆正月巫女助勤面接 10日・・・正月期間に神社の奉仕をする巫女の面接を行います。
◆教養講座 13日・・・宮司によるお正月のお話と世界でひとつだけのしめ飾りつくりが行われます。
◆書道稽古 14日・・・祝詞や御神札など普段から筆で書く機会が多いため技術向上のために書道の稽古が行われます。
◆人形供養感謝祭 毎月15日・・・親しんだ人形に感謝の念を捧げて慰霊する神事です。
◆Pray~祈り~宗教音楽フェス 15日・・・東北初の神道、仏教、キリスト教合同の音楽フェスを開催します。
◆天長祭 23日・・・今上陛下のお誕生日を祝い皇室の弥栄、国の隆昌を祈念するお祭りです。
◆正月巫女助勤奉仕開始 25日~7日・・・正月期間に巫女として神社奉仕をしてもらいます。。
◆提灯設置 26日・・・総代や世話人、町会長さん等に正月に境内に献灯される提灯の取り付けをします。
◆除夜祭並び師走大祓式 31日・・・新年を迎えるにあたり今年一年の神恩感謝をする除夜祭ならび、6月に行われた夏越大祓式に対をなして半年分の罪穢れを祓う師走大祓式を執り行います。
月次祭にご奉納頂いた方にはお下がりをお頒け致しますので、名前の記載と共に必ず社務所までお持ち下さい。
今月も皇室の弥栄、国の隆昌と氏子崇敬者の益々のご健勝、ご多幸を廣田大御神に祈念申し上げます。