舞姫会の舞納め会を行いました。
2017.12.10 -[社務日誌]
平成29年12月9日に舞姫会の舞納め会を行いました。
11月23日の新嘗祭も無事奉納し、今年一年の活動が終了したため、慰労会として毎年行っています。
舞姫達もこの舞納め会をとても楽しみにしてくれています。
舞納めといってもしっかりと始めの会から行います。
今年最後の玉串の所役は舞姫候補に将来有望な、舞姫の妹さんにお願いしました。
いつも見たり参加したりしているので、すっかり手順も覚えていました。
その間、親御さん方には食事の準備をしてもらいました。
舞姫達は今年最後の舞の稽古をしました。
毎年、この舞納め会になると様々な経験を経て、とても成長した動きを見せてくれます。
自信であったり、舞そのものの向上であったり、目を見張るような成長です。
今回の舞納め会にはしばらく体調を崩していた子も参加してくれて、みんなとても喜んでいました。
そのようなこともあり、みんな一緒に舞えているのが嬉しそうでした。
この舞納め会は慰労会としての意味もありますが、これまでは神様に感謝の気持ちを奉納してきたのに対し、これまで陰ながら尽力して協力してくださった親御さんに感謝を込めて舞う日でもあります。
そのため、親御さんを向いて感謝の気持ちを込めて舞いました。
少し照れくさそうにしながらも、立派に堂々と舞ってくれました。
入退場の参進まで集中して感謝の舞を贈れたと思います。
舞のあとは子供ひとりひとりから、親御さんに向けて感謝の言葉を直接述べてもらいました。
それに対して親御さんからも一言ずつ子供にむけて思いを述べてくれました。
普段、当たり前のように一緒に暮らしていると、なかなか感謝の気持ちを伝えるのは難しいですが、こうして言葉にしてみると本当に大切なことだと気付かされます。
親子で感謝の気持ちを交わしたところで、宮司が別件から戻ってきたので一言お話ししました。
また、今週行われるイベントのために舞の笛を練習していたため、初めて合わせるために一度舞ってもらいました。
急な出来事でしたが、憶するこなく笛に合わせて舞ってくれました。
また、親御さんから神職の皆さんへということで、とてもお洒落で美味しいお菓子を頂きました。
なぜかそれに舞姫達も大興奮で盛り上がりました。
その後は待ちに待った食事の時間となりました。
今年は昨年も好評だった手巻き寿司とおでんとなりました。
親御さんと舞姫にも手伝ってもらい用意しました。
それぞれ個性あふれる巻きずしに笑いながら楽しく作っていました。
お腹もすかっり空いていたのか、次々とおかわりして食べていました。
それぞれ工夫しながら色んな味を楽しんでいました。
好き嫌いもほとんどなく色んなご飯をしっかりと食べていました。
共通の目標があるからこそ、一緒に学んで、経験することが絆を育み、年齢に関係なく楽しんでいます。
舞姫会にとって舞を上達するという目的はとても大事ですが、それ以上に舞を通して様々な経験を重ね、また、色んな人と出会うことで蓄積されていく成長が重要であり大切です。
手巻きずしもおでんもたらふく食べたそうで、次はお話で盛り上がり始めました。
やはり全員揃うといつも以上に賑やかで、とても嬉しそうです。
食事のあとは恒例のゲーム大会になります。
食事を片付けている間にくじ引きをしてチーム分けをしました。
先ず一つ目のゲームは宝さがしゲームということで、親御さん方に宝であるお菓子を隠してもらいました。
親御さん方には分担して後片付けもしてもらいました。
舞姫達は開始までモノマネゲームで遊んでいました。
隠し終わったところで一斉に扉を開けてはじめました。
感が鋭いのか、次々に隠し場所を当てていました。
制限時間を設けていましたが、それを超す前に大幅に短縮して探し終わりました。
見つけたお菓子の種類によって点数が違うため、一喜一憂しながら結果発表を聞いていました。
探しあてたのは景品となりました。
続いてイス取りゲームになりました。
最初は秒数を数えていましたが、次第に歌をうたいながら行いました。
舞姫達が合唱しながら楽しくも白熱した対決となりました。
最後の一人も僅差で勝ち残りました。
そして最後のゲームは魚釣りゲームとなりました。
磁石のついた釣り竿を使って魚を釣るゲームです。
魚の裏にはボーナス点や減点が書かれており一生懸命に釣っていました。
魚釣りゲームの結果から総合発表して全てのゲームが終了しました。
最後はすべてのチームに商品を渡して楽しく終えることが出来ました。
もらった賞品はみんなで均等に分けていました。
あっという間に食事もゲームも過ぎて最後の終わりの会となりました。
最後もしっかりと玉串拝礼をして神様に挨拶します。
笑いにあふれた良い舞納め会でした。
親御さん方も忙しい中にもかかわらず最後までお手伝いいただきありがとうございました。
これからも皆で楽しく活動していきます。