平成30年6月16日に例大祭に向けて氏子崇敬者等によって奉納提灯が掲げられました。

良い天気となり祭礼の奉仕日和となりました。

6月20日の例大祭、19日の前夜祭宵宮に向けて提灯の設置をはじめ、権現様の社づくりなどに責任役員、総代、氏子崇敬者、町会等の氏子さんが奉仕してくださいました。

今年も沢山の提灯が奉納されて境内が彩られました。

あっという間に権現様の社小屋も建てられました。

汗もたっぷり流し、休憩しました。

新しい巫女さんも助勤で奉仕しているので、皆さんに紹介しました。

このまま、良い天気で迎えられればと思います。
暑い中、ご奉仕ありがとうございました。