南澤神明宮の秋祭が執り行われました。
2018.9.19 -[社務日誌]
平成30年9月9日に外ヶ浜町南沢地区に鎮座する南澤神明宮の秋祭が執り行われました。
若干小雨が降っていましたが、水たまりが出来るほどではなく、安心して執り行うことが出来ました。
南澤神明宮は小高い山の上に鎮座しているため、例年、公民館からお供え物などを氏子方で手分けしながら向かいます。
小ぶりだったため、山道もぬかるむようなことはなく向かうことができました。
氏子さんで運んだものを上手に並べて神事が始まりました。
30世帯にも満たない地区ですが、多くの方の参列を以てそれぞれ祈りを込めて真摯に玉串を捧げて拝礼しました。
終了後は公民館に移動して直会となりました。
今年もご婦人方特製の手作りオードブルに、南澤神明宮といえば秋祭恒例の、お供えしたほっけとお餅で作る雑炊が用意されていました。
皆さん、雑炊を何杯もお替りしながら楽しくお話しして過ごしました。
来年も佳き年となるよう氏子総代皆様の益々のご健勝、ご多幸を祈念申し上げます。