『令和』践祚改元奉告祭並び記念奉納講演のご案内
2019.4.9 -[行事のご案内]
新たな御代を奉祝いたしましょう
天皇陛下の御譲位により皇太子殿下が御即位され、5月1日より新たな御代がはじまります。
それに伴い当神社でも奉祝行事を下記日程で開催いたします。
先ずは『令和』践祚改元奉告祭を斎行と共に、記念奉納講演として「新元号『令和』~万葉集の世界~」と題し、三村三千代先生にご講演頂きます。
また、『令和』限定御朱印、菊和菓子の無料振舞いも実施します。
ぜひ、ご家族ご友人揃ってご参拝ください。
『令和』践祚改元奉告祭並び記念奉納講演ほか
令和元年 5月1日(水)
◆『令和』践祚改元奉告祭 午前10時斎行
どなたでも参列可能〔先着50名〕
※15分前までに社務所にお越し下さい。
さらに先着20名に宮司謹書『令和』色紙贈呈
◆記念奉納講演 午前11時開始
【新元号『令和』~万葉集の世界~】
八戸学院大短期大学部客員講師 三村三千代 氏
聴講無料〔先着60名〕
※当日10時より整理券配布 但し奉告祭参列者には10時前の優先配布となります。
◆『令和』限定御朱印
5月1日限定 初穂料500円
※和紙のため書置きのみとなります
◆菊和菓子 振舞い
先着100名
※10時より整理券配布