令和元年12月27日に穴水行憲さんより毎年恒例の干支ねぶたを奉納していただきました。
穴水さんは7月の頌徳祭前夜祭の神幸祭にて例年ねぶたを出陣してご奉仕くださいます。
毎年奉納いただいてからいよいよ今年は十二支が一巡しました。
可愛らしい顔はもちろんのこと、今回から更に綺麗に装飾されて胴体部分に水引が結ばれていました。
十二支ねぶたは皆様を迎える社務所の授与所前に掲げますのでどうぞご覧ください。
誠にありがとうございました。
また、一年の感謝とこれからのご挨拶として、正月にお酒や初穂料などを奉納される方は社務所までお持ちください。