全国唯一病厄除守護神 廣田神社

社務日誌

春祈祷大祭を執り行いました。

2020.1.10 -[社務日誌

令和2年1月8日に春祈祷大祭を執り行いました。

春祈祷は1月から3月にかけて神棚にお供え物を用意して神職をお招きし、今年一年の家内安全、家運隆昌、身体健全、五穀豊穣をお祈りするお祭りです。

春祈祷大祭

青森県では青森市をはじめ津軽地方で盛んに執り行われ、現在でも数百件に及ぶ氏子一軒一軒を回って祈祷している地域もあるそうです。

そのような春祈祷を廣田神社では自宅へ出向しての祭典の他に神社へ来社されてのご祈祷も受付けしており、正月には多くの家族がご祈祷を受けに神社へ参拝されます。

春祈祷大祭

春祈祷大祭

また、1月8日には春祈祷大祭を斎行して、ご遠方や諸所の事情により来られないご家族のための祈祷も行っております。

春祈祷大祭

今年も県内各地より沢山の申込みがあり一年の安寧を祈願いたしました。

また、神社に来られてお受けになられるご家族も年々増え、連日奉仕しております。

春祈祷大祭

今年一年が昨年よりも素晴らしい輝ける年になりますことをお祈り申し上げます。

春祈祷は1月1日~3月31日まで随時受付けておりますので、希望の方は神社までご連絡ください。

春祈祷のご案内・・・http://hirotajinja.or.jp/page-26683/