瀬戸子八幡宮の秋祭を執り行いました。
2020.11.13 -[社務日誌]
令和2年11月8日に青森市瀬戸子地区に鎮座する瀬戸子八幡宮の秋祭を執り行いました。
秋晴れの天気の良さに、冷たい風邪ながらもほっと暖まるような気候でした。
稲刈りもすっかり終わり、鎮座する山から見える景色も冬の準備をしていました。
白鳥も田んぼにたくさん群れていました。
神事の準備も万全に、沢山の方にご参集いただきました。
新型コロナウィルス感染対策として、参列者全員のマスク着用と、検温、消毒を実施していました。
例年であれば神事終了後は直会となりますが、今年は神事のみで終了いたしました。
来年こそは新型コロナウィルスも終息し、笑顔で例年通りの神事が斎行できるよう皆さんでお祈りいたしまた。
秋の稔の感謝と地区の益々の繁栄、氏子皆様の更なるご健勝を祈念申し上げます。