御祭神 倉稲魂神(うかのみたまのかみ)・大宮能売神(おおみやのめのかみ)
金を生む稲荷さま
天保9年(1838)に創建。我々人間の営みの根源である衣食住を司る正一位の神階を授かる稲荷大明神です。畏くもその神霊を祀る現社殿は、青森大空襲によって無残灰燼に帰した際、一刻も早い人々の心身の恢復に再建せられた廣田神社の社殿を、後に移築して遷座せられました。日本列島龍骨の首に位置する八甲田山系の氷雪と大海より吹く偏東風(ヤマセ)に、度々街中が飢餓飢饉の狼狽を極め、愈々神慮を仰ぎ五穀豊穣の御神威受け奉らば外ヶ濱一円の崇敬を集めるようになりました。明治期には寺院街守護神である寺町稲荷神社を合祀し、昭和50年(1975)には往時一大遊郭であった森紅園を擁護し給わる浪打稲荷神社も合祀に至りました。以来、大小種々の稲荷社合祀を為し、五穀豊穣に始まり工業、商業、水産業に続く殖産興業の御神徳赫々たる奇福を戴くものとなりました。社名冠の“金生(かねうみ)”とはそうした創建爾来の御神徳にあやかり“金を生み出す稲荷さま”と何時しか呼ばれるに至ったものであります。
年間祭事
|月次祭 毎月1日
|例祭 6月10日
金を生む御神徳を授かる御祈祷
特別に一日数組限定で金生稲荷神社社殿にて商売繁昌・事業繁栄・金運招福祈願等の御祈祷を受けることも出来ます。
|初穂料
個人 1万円~ 1万5千円~ 3万円~
会社・法人・団体・事業主 1万5千円~ 3万円~
|願 意
商売繁昌・事業繁栄・開運招福・金運上昇・宝くじ当選・資産運用大成・一粒万倍・新商品ヒット他
※会社・法人・団体・事業主は2つまで願意選択可能
|日 時
予約制 ご希望の日時をお知らせください。
10:00/13:00/15:00 (他の時間希望の場合は要相談/水曜休務日)
|持ち物
御神酒やお菓子等は任意の奉納となっております。
初穂料はのし袋にお包みの上お持ち下さい
財布や事業品(奉納もしくは持ち帰りも可能)、新商品などお持ちいただければ一緒にお祓いいたします。
|授与品
商売繁昌・金運招福特別金御神札/金生守り/金運絵馬(紙幣型御神札1枚付き)
授与品のご案内
初穂料3,000円
初穂料1,000円
初穂料1,000円
初穂料500円
初穂料1,000円
初穂料700円【郵送可能】
初穂料1,500円【郵送可能】
初穂料1,500円【一粒万倍日のみ限定】
初穂料500円
銭洗い場 ~金銭の厄を落とし金運を招福する~
銭洗いの方法
一、金生稲荷神社にお参りし、銭洗い場で金銭を清める
一、願掛けをして御金袋に納める
一、毎月1日か10日に金生稲荷神社にお参り、もしくは遥拝をする
一、1年以内に成就、または一年が経ったらお礼参りをする
御金袋は日頃お持ちいただくか、神棚の横か綺麗にした棚等の上にお祀りください
※場所は金生稲荷神社横、乃木神社への参道脇にございます。