春祈祷(家内安全)のご案内
2024.12.3
家族の幸せを祈り、家内安全・無病息災の春祈祷を受けて健やかな一年間を過ごしましょう。

1月から3月にかけて神棚にお供え物を用意して神職をお招きし、今年一年の家内安全、家運隆昌、身体健全、五穀豊穣をお祈りするお祭りです。
廣田神社では自宅へ出張しての春祈祷のほか、神社での祈願も受付けております。
年の初めに家族そろって神社にお参りし春祈祷をお受けください。

日時
1月1日 ①11時 ②13時 ③14時 ④15時 ⑤16時
1月2日~1月5日 ①9時 ②10時 ③11時 ④13時 ⑤14時 ⑥15時 ⑦16時
※1月6、7日は企業・団体・法人のみの受付です。
1月8日~3月31日 ①9時 ②11時 ③14時 ④16時
※1月11、12、13、18、19、25、26日並び2月の土日祝日は上記の他に10時、15時の回もあります。
春祈祷大祭 1月8日 10時
初穂料(一家族)
【小祈願】 1万円以上(紙神札)
【中祈願】 3万円以上(木神札1尺)
【大祈願】 5万円以上(木神札1,5尺)
※祈願の種類によってお神札の種類が異なります。
※ご家族の人数分、ご祈祷特別お守りを授与します。
※郵送希望の方は 別途送料1,300円/1件につき
県外への送料はこちら
申込方法
神社でのご祈祷
ご祈祷のご希望日時を電話にてご予約ください。
当日、申込用紙をご持参の上、初穂料と一緒に受付にてお申込ください。
ご祈祷終了後、授与品をお渡しします。
郵送でのご祈祷
下記の申込用紙にご記入の上、廣田神社まで初穂料と1件につき送料1,300円を一緒にお納めください。
ご祈祷終了後、授与品を申込用紙に記載された住所へ郵送します。
*1月7日までに申込 → 1月8日春祈祷大祭終了後
*1月8日以降に申込 → 随時ご祈祷終了後(3月31日まで)
お問い合せ
廣田神社社務所(水曜休務日 1/1、1/8は特別に開いております)
030-0861 青森市長島2丁目13-5(裁判所向かい)
TEL:017-776-7848
FAX:017-777-5244
駐車場について
境内の参拝者専用駐車場、もしくは神社向かいの「アウトエア廣田通り有料駐車場」をご利用下さい。
1時間の無料駐車券をお渡しします。
また、仕事始めの6、7日は満車が予想されますので近くの「ニッシンパーク柳町通り」もご利用ください。