夏越大祓式のご案内
2023.6.12
半年間の罪・穢れの災いをはらい福を招く
日常生活の中で皆様が気付かぬうちに心身についた罪や穢れを祓い清めて無病息災をお祈りする大切な神事です。
是非この神事にご参加いただき、人形(ひとがた)に心身の邪気を移し、茅の輪をくぐる事でこの半年間の心身の罪・穢れを祓い清めて愈々お健やかにお過ごしください。

茅の輪は7月7日(金)まで設置いたしますので、ご自由に参拝いただきおくぐり下さい。
日時
令和5年6月30日(金)17時30分(15分前にはご参集ください)
※当時、申込のみ参列希望の方は20分前までにお越しください。

人形(ひとがた)について
人形に願い事、氏名、年齢をお書きの上、祈念を込めて身体を撫で、息を三回吹きかけて体内の邪気を人形に移します。
神事において人形についた罪穢れの邪気を清め祓めた後、焼納いたします。
人形は廣田神社社務所にて授与しています。

申込方法(郵送受付可能)
|① 申込期日 令和5年6月28日まで
|② 初穂料 一家族3,000円以上をお納め下さい。
|③ 申込方法 人形と初穂料は直接神社社務所へお持ちいただくか、郵送にて人形を封筒に入れて神社へ返送し、初穂料を専用郵便振込取扱票(手数料不要)にて送金下さい。 専用郵便振込取扱票は神社にて無料で差し上げております。
祈祷後お渡しするもの
|3,000円~ 夏越大祓式除災招福神札(おふだ)
|5,000円~ 夏越大祓式除災招福神札 茅の輪特別お守り
|10,000円~ 夏越大祓式除災招福神札 茅の輪特別お守り 御神米 御神塩
※お申込みされた方で当日参列出来ない場合は後日郵送致します。
