節分祭のご案内
2025.1.4
県内最大級 福を呼び込む節分祭
豪華奉納景品が当たる”福くじ付き豆まき行事”を再開します!!
節分祭は四季の節目を指す一つである立春前日に一年間の無病息災を祈願をする神事で、全国の神社で執り行われています。
毎年、廣田神社では年男・年女(巳年生まれ)を対象とした開運招福祈願(当神社の節分祭は厄年のお祓いとは異なります。)を執り行い、今年一年が健やかに過ごせるよう祈願した、福くじ付き豆まき行事を行っています。
福くじ付き豆まき行事はどなた様でも参加できますので、ご参集いただき、災いを祓い、福をお招きください。
■日時
令和7年2月2日(日)※今年は【2日】が節分です
開運招福祈願祭
17時30分~(15時00分 申込締切)
※事前申込みされた方も、必ず15分前までにご来社ください。
福くじ付き豆まき行事
18時30分~ ※祭典終了後
■節分祭 開運招福祈願祭
対象者
年男・年女(巳年生まれ)(代理参列可能)
初穂料
3,000円 以上のお気持ち
節分祭特別御神札、肌守り、特別祈祷福豆を授与します。尚、祈願者には優先的に福くじ付き豆袋を授与します。
お申し込み方法
祈願祭へのお申し込みは直接神社までお越し下さい。
申し込み締め切り 当日2月2日(日)15時00分まで
■福くじ付き豆まき行事
奉納された豪華景品、各種割引券、日用品などが当る!!
どなた様もご参加できます!
福くじ付き豆まき行事
18時30分~
※暖かい服装でおこしください
奉納景品交換
19時00分~
奉納景品(昨年度)
◆シャーク コードレス掃除機
◆ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
◆ヤーマン 毛穴スチーマー
■スペシャルゲスト(特別豆まき奉仕者)
■景品奉納者一覧
企業・団体
株式会社マツダアンフィニ青森 様 ◆協賛奉納1口(10,000円)
株式会社Meldesignナチュラル青森新町店 ◆シャンプー・トリートメント 各1個
順次更新していきます。(五十音順)
個人
太田真 様 ◆花金魚(シャボンフラワー) 10個
順次更新していきます。(五十音順)
ご奉納いただきまして誠にありがとうございます。
■景品奉納のお願い
皆様から福くじの景品奉納をお願いしております。
物品奉納
貴社の製品をご奉納頂きます。
協賛奉納
物品ではなく初穂料にてご奉納頂きます。
神社にて相応の賞品を用意致しますが、余分は神社への奉納とさせて頂きます。
【個人】1口5,000円から
【企業・団体】1口10,000円から
奉納頂いた方には境内地並びwebサイト、SNSなどでご芳名を披露致します 。
納入方法は1月28日(火)迄に神社へお持ちください。
■駐車場について
境内駐車場 4台
アウトエア廣田通りコインパーキング 22台(神社向かい)
年男・年女で開運招福祈願を受けられる方は1時間サービス券を差し上げますので駐車券をお持ち下さい。
上記が満車の場合 ※サービス券対応の近隣駐車場
ニッシンパーク柳町通りパーキング
■お問い合わせ
電話 017-776-7848 / FAX 017-777-5244(8:30~16:30)水曜休務日