
2021.1.8 -[社務日誌]
水みくじのお花を新しくしました。
令和2年12月30日に水みくじのお花を新しくしました。 真冬到来となり、手鉢では雪が積もってしまうため、手水舎に浮かべました。 雪の反射の雰囲気にとても合う紫、...の続きを読む
2021.1.8 -[社務日誌]
令和2年12月30日に水みくじのお花を新しくしました。 真冬到来となり、手鉢では雪が積もってしまうため、手水舎に浮かべました。 雪の反射の雰囲気にとても合う紫、...の続きを読む
2021.1.7 -[社務日誌]
令和2年12月28日に以前奉納いただいた書と津軽凧を拝殿に掲げました。 新しい年を迎える前に奉納いただいたものを社殿に飾り付けました ここ数年は特に絵や書、また...の続きを読む
2021.1.6 -[社務日誌]
令和2年1月26日に神さまの使いコンテスト大賞者に、完成した授与品を差し上げました。 今年の夏に、以下の想いで神さまの使い創作コンテストを開催しました。 厳正な...の続きを読む
2021.1.5 -[社務日誌]
令和3年1月号の機関誌に当神社が紹介されました。 【りぶる】という自民党所政局の機関紙です。 全国の”かわいい”おみくじ&お守り特集ということで、大きくご紹介い...の続きを読む
2021.1.5 -[社務日誌]
令和3年1月号の会員誌に当神社が紹介されました。 【会員誌mom】というイオンカード会員限定で購読できる冊子です。 全国の美しいお守りがある神社3選の一社として...の続きを読む
2021.1.4 -[社務日誌]
令和3年12月3日発売の雑誌に当神社が紹介されました。 【るるぶ青森 弘前 八戸 奥入瀬 ’21】という雑誌です。 まちなかで手に入るねぶたグッズという紹介で、...の続きを読む
2021.1.3 -[社務日誌]
令和2年12月25日~26日に掛けて正月の奉納提灯を設置しました。 今年もあっという間に正月を迎えるにあたり、境内の装いも正月に向けて模様替えしています。 業者...の続きを読む
2021.1.2 -[社務日誌]
令和3年1月1日発売の雑誌に当神社が紹介されました。 【おとなが愉しむ 集めて開運!御朱印図鑑全国版】という雑誌です。 通常頒布している御朱印だけではなく、期間...の続きを読む
2021.1.1 -[社務日誌]
令和2年12月20日に巫女並び助勤(アルバイト)奉仕を正月期間行わせていただくことを神様にお伝えする奉告祭を執り行いました。 お正月期間である年末年始には、毎年...の続きを読む
2020.12.31 -[社務日誌]
令和3年1月の九星術運勢を紹介いたします。 豊かな生活を育む行動の指針として、どうぞご参考にお読みください。 令和3年1月の運勢 一白水星 平成29、20、11...の続きを読む