
2020.4.27 -[社務日誌]
春季祭典委員会が行われました。
令和2年4月24日に春季祭典委員会が行わました。 祭典委員会とは廣田神社における祭事の奉仕役割や担当決め、祭事の神事以外の案件などについて審議、運営する責任役員...の続きを読む
2020.4.27 -[社務日誌]
令和2年4月24日に春季祭典委員会が行わました。 祭典委員会とは廣田神社における祭事の奉仕役割や担当決め、祭事の神事以外の案件などについて審議、運営する責任役員...の続きを読む
2020.4.26 -[社務日誌]
令和2年4月24日に廣田神社の崇敬団体である敬神会の理事会が行われました。 新型コロナウィルスの影響により会議の自粛も検討されましたが、理事会ではしっかり精査し...の続きを読む
2020.4.25 -[社務日誌]
令和2年4月22日、境内の桜が咲いています。 先週あたりから開花しはじめた境内の桜も次々に咲きはじめ、おおよそ満開となりました。 今年も鳥害も少なく花付きは良か...の続きを読む
2020.4.24 -[社務日誌]
令和2年4月21日に境内各所にアマビエねぶたを飾りました。 新型コロナウィルスが日毎に世界中へ感染が拡大する中、一刻でも早く終息に向かうべく毎日疫病退散の病厄除...の続きを読む
2020.4.23 -[社務日誌]
令和2年4月18日に参道の桜が開花しました。 昨年の春に国道から神社へと続く参道に枝垂れ桜が植樹されました。 その中の数本が本日見事に開花しました。 昨年は植え...の続きを読む
2020.4.22 -[社務日誌]
令和2年4月18日に提携駐車場コインパーキングの段差スロープが新しくなりました。 境内に隣接する提携駐車場出入口の段差スロープはこれまで鉄板が敷かれていましたが...の続きを読む
2020.4.21 -[社務日誌]
令和2年4月17日に結婚式の研修をしました。 これまで事務員のアルバイトをしていた職員を正社員として4月より採用することになりました。 それに際して巫女としての...の続きを読む
2020.4.20 -[社務日誌]
令和2年4月16日に津軽龍神霊場の打ち合わせを行いました。 今回、津軽地方に鎮まる龍神・龍王の社寺を巡礼する霊場が発足しました。 ご提案いただいたのは日頃からお...の続きを読む
2020.4.19 -[社務日誌]
令和2年4月16日に恒例の人形供養感謝祭が執り行われました。 新型コロナウィルスの影響で、四月にしては納められる人形が少ない気がします。 それでも新しい生活を始...の続きを読む
2020.4.18 -[社務日誌]
令和2年4月14日に青森県神社庁東青支部の役員会が行われました。 青森県神社庁は神社本庁事務の地方機関で、更に近隣の神社が共同して様々な活動を推進するために地域...の続きを読む