
2018.11.30 -[社務日誌]
新嘗祭が執り行われました。
平成30年11月23日に廣田神社の秋の大祭である新嘗祭が執り行われました。 現在11月23日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」勤労感謝の日...の続きを読む
2018.11.30 -[社務日誌]
平成30年11月23日に廣田神社の秋の大祭である新嘗祭が執り行われました。 現在11月23日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」勤労感謝の日...の続きを読む
2018.11.29 -[社務日誌]
平成30年11月21日に青森県神社庁の理事・監事・支部長・担当者合同会議に、当神社宮司も青森県神社庁理事として出席しました。 青森県神社庁は全国の神社を包括して...の続きを読む
2018.11.28 -[社務日誌]
平成30年11月20日に舞姫会で結婚式のリハーサルを行いました。 先週に引き続き、舞姫会の先生を務める権禰宜の結婚式奉仕のため、舞姫会にて結婚式のリハーサルを行...の続きを読む
2018.11.27 -[社務日誌]
平成30年11月20日に青森シニアカレッジ講座で披露する津軽神楽リハーサルを行いました。 青森シニアカレッジ講座は青森県長寿社会健康センターが主催する活動です。...の続きを読む
2018.11.26 -[社務日誌]
平成30年11月18日に蓬田村広瀬地区に鎮座する広瀬八幡宮の秋祭を執り行いました。 冬の寒さが染み入るような気温でしたが、時折晴れ間がのぞく良い天気でした。 他...の続きを読む
2018.11.25 -[社務日誌]
平成30年11月16日に舞姫会で新嘗祭の習礼が行われました。 いよいよ来週は新嘗祭の大祭奉仕のため最後の稽古となります。 直前稽古ということで、実際に装束を着装...の続きを読む
2018.11.24 -[社務日誌]
平成30年11月15日に恒例の人形供養感謝祭が執り行われました。 今年も県内外より沢山の人形が納められました。 今月は多くの方が参列されました。 ここ最近は参列...の続きを読む
2018.11.23 -[社務日誌]
平成30年11月13日に青森県神社庁東青支部内による新年の神宮大麻(天照様のお神札)並び暦の頒布を始める奉告の神事が廣田神社で執り行われました。 神宮大麻は伊勢...の続きを読む
2018.11.22 -[社務日誌]
平成30年11月11日に蓬田村高根地区に鎮座している高根八幡宮並び鳥居竣工奉告祭の秋祭を執り行いました。 今年の秋祭りは急きょ日程が変更され、瀬戸子八幡宮と重な...の続きを読む
2018.11.21 -[未分類]
平成30年11月11日に青森市瀬戸子地区に鎮座する瀬戸子八幡宮の秋祭を執り行いました。 早朝まで雨が降っていましたが、神社へ出発するころにはすっかりと止んでいま...の続きを読む