2018.11.1 -[社務日誌]
11月(霜月 しもつき)の月次祭を執り行いました。
本日9時より、本社をはじめ境内末社4社の霜月(しもつき)の月次祭(つきなみさい)を執り行いました。 早朝は青空広がる良い天気でしたが、秋らしく、時間と共に少しず...の続きを読む
2018.11.1 -[社務日誌]
本日9時より、本社をはじめ境内末社4社の霜月(しもつき)の月次祭(つきなみさい)を執り行いました。 早朝は青空広がる良い天気でしたが、秋らしく、時間と共に少しず...の続きを読む
2018.10.31 -[社務日誌]
平成30年11月の九星術運勢を紹介いたします。 豊かな生活を育む行動の指針として、どうぞご参考にお読みください。 平成30年11月の運勢 一白水星 平成29、2...の続きを読む
2018.10.30 -[社務日誌]
平成30年10月26日に寒川神社宮司の神職身分特級を祝う会に参加しました。 現在、神社本庁に属する多くの神職には職階(宮司、権宮司、禰宜、権禰宜、出仕などの役職...の続きを読む
2018.10.29 -[社務日誌]
平成30年10月22日に秋田県神社庁鹿角支部総代会の正式参拝が執り行われました。 今年の六月に行われた第35回東北六県神社庁関係者連絡協議会にて、宮司が事例発表...の続きを読む
2018.10.28 -[社務日誌]
平成30年10月19日に舞姫会の稽古が行われました。 いよいよ、新嘗祭まで残り一ヶ月となってきました。 寒くなってきましたが、体調崩す舞姫はなく、元気に稽古に揃...の続きを読む
2018.10.27 -[社務日誌]
平成30年10月18日の夕方より恒例の書道稽古が行われました。 今回の楷書は「巫女」という字です。 普通、日常では出てこない文字ですが、神職では書く機会が多い字...の続きを読む
2018.10.26 -[社務日誌]
平成30年10月16日に青森県神社庁例祭並び神宮大麻頒布始奉告祭並び全国神社総代会60周年記念表彰に参列しました。 青森県神社庁は全国の神社を包括してる神社本庁...の続きを読む
2018.10.25 -[社務日誌]
平成30年10月16日に開店祝い祭を執り行いました。 今回は新町のダイワロイネットホテル青森1階に入店する「UGUISU」の開店祝祭でした。 オープンは11月1...の続きを読む
2018.10.24 -[社務日誌]
平成30年10月15日に恒例の人形供養感謝祭が執り行われました。 今月も全国から沢山の人形が集まりました。 ここ最近は参列される方も多くなっています。 ものでは...の続きを読む
2018.10.23 -[社務日誌]
平成30年10月12日に舞姫会の稽古が行われました。 今年のイベントは全て終了したため、いよいよ最後の大舞台、新嘗祭での奉納が残っています。 今日も元気いっぱい...の続きを読む